お片付けサポート
整理収納アドバイザー とくだ かずこが
お客様のお家で、お客様と一緒にお片付けをします。
あなたやご家族にとって、どんな暮らしがしたいのか?をじっくりと具体的にお聞きし、その暮らしに近づけるように、お片付けを一緒にしていきます。
お片付けで、理想な暮らしを実現して、どんなことがしたいですか?
例えば…
- 「片付けなくちゃ」って考えない生活がしたい
- 仕事から帰ってきて、スッキリした部屋で落ち着きたい
- 家にいるのが一番落ち着くって感じたい
- お友達を招待したいお家にしたい
- インテリアに凝ってみたい
- 掃除が楽になるような部屋にしたい
などなど…
お片付けは、あなたの理想の暮らしを実現するための一つの手段です。
その先の暮らしのために、あなたもお部屋もお家も変わっていきます。
整理収納アドバイザーとくだ かずこは、
🟡 お片付けのやり方をお伝えし、一緒に作業します。
🟡 「自分軸」の考え方でモノに向き合います。
🟡 一人じゃないから、片付けが半分以上短縮します。


ひとつでも当てはまったらストレスに
あなたは
どれくらい当てはまる…?
□ 「あれ、どこー?」って毎日言われてる…
□ いーっつも探し物してる…
□ なんでいつも私ばっかり片付けしてるんだろう…
□ スッキリとしたリビングでのんびりしたいのに…
□ 片付けできないのは、わたしのせい・家族のせいだと思ってしまう
毎日、ストレス状態…。
あなたのせいではないんです。
片付けられないんです。
だって
落ち込まなくって大丈夫っ💪
P D C A を確実に行います。
「 P D C A」を確実に行います。
P → Plan 理想の暮らし作りのプランを作ります。
ただの「片付け」は、その場しのぎになりがち。
ただ、スッキリするのではなく、その先の暮らしを考えます。
D → Do お客様と一緒にお片付けをします。
お客様と一緒にやることで、「チーム」「一体感」を作ります。
一人で挫折してしまう心配はありません。
一緒にやることで、モノに対しての向き合い方が身に付きます。
C → Check どこまでできたか?フォロー体制を充実。
お片付け終了後、ご相談を引き続きお受けします。
A → Action 修正しながら、お片付けしていきます。
お客様が生活していく中でのご様子をお伺いして
より生活しやすく修正していきます。
片付けサポートを受けると、こんな暮らしが待っています。
- 「あれ、どこだっけ?」の探し物がなくなる
- 本当に好きなモノがわかる
- 無駄な買い物がなくなる
- 気持ちの余裕が生まれる
- 家族もちゃんと片付けられるようになる
- 家にいるのが大好きになる
メリットは無限です。
人生が豊かになる…
大袈裟なことではないんです。
お客様のご感想…
- 古いお家を素敵と言ってくれた時から、すでに私の心改革だった
- 一番、見て見ぬ振りをしていた汚い所を率先して、きれいにしてくれる姿に
心を動かされ、私も向きあうことができた - できる限りシンプルにしたかったので、そこを必ず迷った時に伝えてくれたこと
- 片付ける場所を決め、使う時は出しても、片付ける所のある安心感
- 掃除のしやすさを考えてくれた
- 何をするべきか、プロと一緒だから勉強になった
(写真掲載、許可頂いています)
お客様のご感想…
- あの恐ろしくメチャクチャだった子どもの教科書ゾーンがすっっっっきりしました!
手際良くてきぱきと作業していただきました。大満足です!!!!! - 高校生の教科書類の多さで収納できるかと思っていましたが、きれいに入った!
しかも、理系科目と文系科目をきちんとわけて収納してくれたので、本当に取り出しやすい。 - 子どもたちの学用品で床が見えなかったのが、ようやく床が見えたとひたすら感動。
(写真掲載、許可頂いています)
お客様のご感想…”工房パンの実”さま(個人経営店舗)
- ”整理整頓すると無駄に動く事がなくなるから時間の節約になって、効率上がるから、
経費の節約にもつながるって事やね” - 『家でもあるあるだと思うけど、スペースがあるとついつい物を置いてしまう…。
そしてせっかく作業台にしてたのに埋まってると言う…
「作業台…見つかりました!」的に美しくなりました
物も心もスペースがないと駄目ね…。助かった以上の助かり
前回から思ったんやけど、不思議に一番良かったのは、気持ちが良くなった事ね!
効率があがるから作業的に(身体的に)良いはもちろんだけど、
そこ以上の付加価値があったのは発見感謝
(写真掲載、許可頂いています)
製パン業の店舗開発を経て
パン屋さん、食材屋さん、などなど
実店舗で働いた経験を生かして
店舗のお悩みを解決❗️
ご自宅に関わらず、個人経営店舗もサポートします❗️
お片付けサポート
初回お試し 3時間 14,000円(税込)
モニター制度あり(合計金額から1,000円引き)
・お得なモニター制度は、個人情報に配慮して、整理収納サポート前後を撮影した写真を使わせて頂きます。(ブログ・SNS・広告等への掲載をお願いします)
3時間で片付く例…
食器棚・洗面所・子どものおもちゃ類・玄関の靴類…
・ 初回には、約45分のお片付け目標設定+お片付けミニ講座を行います。
・片付け後フォロー体制 → 1ヶ月無料でメール or LINE にて行います。
・申し訳ございません。女性限定になります。
3時間 15,000円(税込)
(1時間 5,000円 税込)モニター制度あり(合計金額から1,000円引き)
・お得なモニター制度は、個人情報に配慮して、整理収納サポート前後を撮影した写真を使わせて頂きます。(ブログ・SNS・広告等への掲載をお願いします)
・片付け後フォロー体制 → 1ヶ月無料でメール or LINE にて行います。
・申し訳ございません。女性限定になります。
- お問い合わせフォームにお名前・ご連絡先等、ご記入をおねがいします。
(2日以内に折り返しご連絡します) - 公式LINEの場合(お友達登録後) → お名前・ご連絡先を送信して下さい。
(2日以内に折り返しご連絡します)只今休止中ですっ💦
- お申込みを確認次第、こちらから、ご連絡いたします。
(2日以内に折り返しご連絡します)
- お客様に、「はじめまして」のごあいさつをさせて頂きます。
- ご都合が悪い場合、メール or LINEにてご連絡します。
- ご依頼の内容の再確認、ヒアリングを行います。
- 当日の作業や流れのご説明、質問のご連絡をします。
- 銀行振り込み or Paypal (クレジットカード)にてお支払いをお願いします。
- お支払い確認後、ご予約確定です。
(お会いできるのを楽しみにしています)
① ヒアリング(約40分〜1時間)
現状を確認しながら「どんな暮らしがしたいか?」をお聞きします
お片付けミニ講座で、お片付けの流れと、大事なポイントをお伝えします
↓
② お片付けサポート作業開始
モノの要or不要の判断、ヒアリングに沿っての収納をお客様と一緒に作業します。
↓
③ 作業の確認とアドバイス
当日の作業内容を確認、作業後の使いやすさの確認。
今後のスケジュールを打ち合わせ
↓
④ フォロー体制
片付け後のフォローを1ヶ月無料でメール or LINE にて行います。
公式LINEからだと簡単です!
登録後、スタンプ送信してください〜
追って返信いたします。
👇只今、休止中ですっ💦
必ずお読みください
* みなさんへ *
1回の片付けサポートで、お家が整うパターンもあれば、整わないパターンもあります。
モノの多さやモノへの向き合いに時間が掛かる方もいます。
その人、その家の状況によって変わります。
でも、諦めないでください。一人で片付けしていたら挫折してしまったことが、一緒にやることで、その先のご自身の理想の暮らしが手に入ります。
「チーム」として私も諦めません。
ご注意点
- 作業時間は、お客様の状況によります。
- 状況により、作業が途中になる可能性がありますが、生活に支障がないようにいたします。(やりっぱなしで帰りません)
- 貴重品等の管理は、お客様ご自身でお願いします。
- 平日9:00〜17:00までの間で受付(時間は、要相談可)
- お片付けサービス対応エリア⇨石川県全般(他の地域の方は要相談)
- 車で伺います。ご自宅の駐車させて頂くスペースがない場合、コインパーキング等の駐車代を当日ご請求させて頂きます。
- お支払いは、事前振り込み or PayPal (カード決済)でお願いします。(申し込み後、メールにてお知らせします)
- 5時間以上の作業の場合、休憩30分頂きます。
- ゴミ袋・雑巾は、お客様でご用意お願いします。
- 収納用品は、まずはお客様のご自宅にあるもので対応します。ご自宅にある紙袋、空き箱等で仮収納します。
- 申し訳ございませんが、女性限定のサービスとなります。
キャンセル・日程変更について
- キャンセルされる場合は、必ずご連絡下さい。
- キャンセル料は、2日前より100%頂きます。
- 日程変更の場合は、キャンセル料は頂きません。
- やむをえず、こちらからの日程変更の際は、日程をあらためてご連絡致します。
公式LINEからだと簡単です!
登録後、スタンプ送信してください〜
追って返信いたします。
👇只今、休止中ですっ💦
交通費
0 km〜50km未満 無料
50km〜100km未満 1,100円(税込)
100km以上 3,300円(税込)
※ご自宅の駐車場がない場合、コインパーキングを使わせていただきます。
その際、当日、ご請求させていただきます。
※高速代が発生する場合は、ご請求させていただきます。
何かよくわからない…
いろいろと質問のある方は…
👇👇👇
「くつろ木生活」公式LINEはじめました。
只今、休止中ですっ💦
OR