心理タイプ別×片付けサポート
片付けで自分のことを「好き!」と言える
生き方をしよう!
片付けコンサルタント
くつろ木生活 とくだ かずこです。
(初めての方は、プロフィールをどうぞ)
ただいま、リアル金沢市・石川県を中心に
オンラインで全国で活動中。
能登半島地震を通しての私の気づきと感じたこと
元旦の地震発生の時
帰省中だったとくだ家。
そして今
金沢で日常を取り戻しています
この地震で
わたしが
考えたこと
感じたことを羅列します
あくまでも
私個人の考えです
① 見せる収納は対策必須
見せる収納は
インテリアの一部になって
とっても魅力的
でも
「もしも…」の時は危険っ!
対策必須
鍋、お皿等を
見せる収納しているインスタを見ていると
勝手に冷や冷やしています
② モノは落ちる
対策をしていても
100%ではない
落ちても大丈夫なようにする
滑り止めを使ったり
落ちても大丈夫な素材にしたり。。。
③ EV車は災害時は不能
停電してる可能性が大
寒冷地では
使い物にならないだろう
その例はアメリカで実証済み
④ 地震対策しながらでも インテリアは楽しめる
我が家のインテリア
半分は落下
でも
対策不足だったから
インテリアゼロは
寂しい
だからきちんと対策をとって楽しむ
⑤ 添加物バンザイ
避難所での食糧配布で
添加物の事を危惧している声が
外野からある
生きる上で
こんなことはナンセンス
平穏時に個人的でやること
普段から
「添加物=悪」を徹底していると
あやうい。。。
アレルギー以外は
有り難く頂く
⑥ 太陽光パネルの危険性
災害に遭った場合。。。
太陽光パネルの問題として噂される猛毒や環境破壊問題を徹底検証!
⑦ ボランティア
気持ちは焦るが
自己判断で行動は2次被害をもたらす
自己完結が必須
食糧からトイレまで
経験値がない人は
自治体のボランティアに参加がおすすめ
(私も登録しています)
⑧ 自衛隊の凄さ
金沢に帰る時
高速で自衛隊の車両を
何十台も見た
そこで驚いたのは
この真冬で高速道路
車の荷台に隊員の方々が
座っていた
ホロ一枚の環境で。。。
過酷な移動で
さらに過酷な救助
本当に感謝しかない
⑨ 想像力を働かす
災害時
子供が一人で留守番だったら
ここにモノが落ちてきたら
色々な想像力を働かす
そして対策
⑩ 健康が何よりも対策
何があっても
健康だったら逃げられる
健康だったら立ち直れる
健康だったら働ける
健康だったら何でもできる💪
無料相談受付中
30分無料相談受付中〜
こちらは、zoomにて。
片付けのこと
子供と片付けのこと
インテリアのこと
心理タイプエニアグラムのこと
夫婦関係、単身赴任、アラフィフ女性のこと…
話すことで何かが見えてくる
話すことで頭が整理される
ぜひご利用ください〜