地震被害から学んだ教訓:能登半島地震を受けての地震対策見直し

心理タイプ別×片付けサポート
片付けで自分のことを「好き!」と言える
生き方をしよう!

片付けコンサルタント
くつろ木生活 とくだ かずこです。

(初めての方は、プロフィールをどうぞ)

ただいま、リアル金沢市・石川県を中心に
オンラインで全国で活動中。

能登半島地震を受けての地震対策を見直したこと

元旦の地震発生の時
帰省中だったとくだ家

この地震で
被害があった場所を
見直して対策しました

いつかやろうは無し

経験した事を
無駄にしないように

また
同じ被害に遭わないように

① 食器収納の見直し

棚板を増やし
なるべく平たく収納に

地震で
食器が雪崩のように
外に出ていた
でも
出ていない食器も

積み重ねている食器
安定していない食器
これが雪崩に

これを改善

棚板を増やし
少し奥に移動したり
なるべく平たく

追記)
ちょっと面倒になったけど
そういうモノだそう
(防災士 やまねくみこAD より)

② 食器棚扉の対策

耐震ラッチがない扉
後付けもできそうだけど
違う方法で対策

100円ショップで
アウトドア用品

扉が開かないように

これは
意識して装着しないと
意味がない。。。
外出時、就寝時は絶対

追記)
耐震ラッチも100%じゃないらしい
S字フックを利用するといいとのこと
(防災士 やまねくみこAD より)
サイズが見つからず💦
今回はコレでやってみた
ゴムの部分のみ使用

③ 額対策

額は壁に掛ける

子供の絵を飾っていた額は
立てかけていた
全て落下。。。

壁に掛けることに

追記)
壁に掛けていた絵はOKだった
穴が目立ちにく「ニンジャピン」使用

③ 落下防止 その1

ゲーム機、インテリアの落下防止

ゲーム機、インテリア
落下したり移動していた

すべり止めシートを敷く

シートなので
スペースが広い場所
大きめのモノに最適

追記)
100円ショップの
「すべり止めシート」

③ 落下防止 その2

小物インテリアの落下防止

小物インテリアは
ほとんど落下

インテリアを諦めないため
対策

割れないモノでも
小さいモノでも
避難する時に
『危険物⚠️』

追記)
「魔法のテープ」使用
魔法のテープは最強であるがため
剥がす時
壁紙などを剥がしてしまう場合も

日常を過ごしながら忘れないうちに

金沢に帰ってきて
1週間以内に
ほぼ対策完了

私としては
即行動できた!

被害が少なかったので
日常生活を過ごしながら
日々の忙しさで
忘れてしまう。。。

だから
即行動したかった

片付けは命を守る!

これは
私自身も忘れないように
そして
お客様に伝えられるように

無料相談受付中

30分無料相談受付中〜
こちらは、zoomにて。

片付けのこと
子供と片付けのこと
インテリアのこと
心理タイプエニアグラムのこと
夫婦関係、単身赴任、アラフィフ女性のこと…

話すことで何かが見えてくる
話すことで頭が整理される

ぜひご利用ください〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次