【お片付けサポート報告】子どものモノ・家族のモノを使いやすく


 こんにちは

「暮らしをかるく、ていねいに…」
をテーマに発信っ❗️

お片付けのプロ
くつろ木生活 とくだ かずこです。
(初めての方は、プロフィールをどうぞ)

ただいま、金沢市・石川県を中心に活動中。

💨 💨 💨 💨 💨 💨 💨 💨

【お片付けサポート報告】子どものモノ・家族のモノを使いやすく

お片付けサポートに行ってきました〜

その報告です。
(モニター様ではないので写真はないです〜)

・子どものモノがいつもごちゃごちゃしてしまう。
・家族で使う場所が使いづらい。
・カウンターの上がスッキリしない…

二人の女の子ママのご相談です。

 

お片付けの流れ…

片付けサポートは
プロの整理収納アドバイザーと一緒に
作業をしていきます。

①使っている or 使っていない

全てのモノを分けていきます。
これは、一度、全部出してからの作業です。

②グルーピング、使う頻度などを考える

どれとどれをまとめたら使いやすくなるか
(グルーピング)
毎日使うか?時々使うか?年に1回程度?などの
使う頻度を考える。

③どこに収めるのか…を決める

これは、個人、その家、習慣などなどで
変わっていきます。身長など身体的にも。

AFTER は…

<子どものおもちゃスペース>
二人の姉妹のおもちゃを分けるようにしました。
お姉ちゃんのモノ、妹ちゃんのモノ。
分けることで”自分でお片付け”しやすく。
年齢で片付け方法も違ってきます。

絵本は、雪崩がおきやすい(本が崩れてしまう)と
子どもは片付けづらくなります。
そうなると…またごちゃついてしまうので、
ブックエンドの使い方をご紹介。

引き出しには、ラベリング。
字が読める年齢だったら字で。
字が読めない年齢だったら絵で。
(幼稚園や保育園も、ちゃんと絵でラベリング
してますよね!)

パズルのピースがバラバラになるので
ジッパー付きケースで収納。

子どもが作った作品は
増えたら見直すルール作り。

POINT
子どもが自分で片付けられるように
簡単に収納を考えます。

(写真はイメージです)

<家族で使う場所>
箱でグルーピングしていましたが
その中を見直しながら…

関係性があるモノをグルーピング
誰でもわかるようにラベリング。
使う頻度が高いモノを使いやすい場所へ。

POINT
誰でもわかるように。

(写真はイメージです)

<カウンター>
カウンターはついついモノを置きがちになる
位置と高さ…。ほっておくと、モノだらけに…

関係性があるモノをグルーピング。
→カウンターに置いておきたいものがある時には
カゴなどを使ってグルーピングしておく。
リセットしやすくなりました。

POINT
戻す場所をカゴなどを使って。

(写真はイメージです)

お客様のご感想
子どもスペースは、紙類をどうしていいか悩んでいましたが解決!
横になった絵本、パズルの収納などがやっと綺麗に収まって、
ブックエンドの使い方などのワザも教えていただき、
子どもが片付けやすくなりました。家族が使う場所は、ごちゃごちゃしていて…
それがカテゴライズされ、使いやすくなりました。カウンターも乱雑になっていましたが、
グループ分けして使いやすくなりました。
一緒にやるから楽しい❗️

同じママとして、
「子どもアルアル話」で盛り上がります。笑

同じ悩みを持つから、一緒に進められる、
プロだから方法を伝える。

できないと思っていたけど、
片付けのプロと一緒だから
「実現できた❗️」を体感です。

 

新生活を迎えて
何かと使いづらいから〜
使い勝手が悪いから〜と
悩んでいる方には、
『片付けサポート』をどうぞ〜

あなたのお家にあった
お片付けを一緒に…

詳しくは
👇

お片付けサポート

くつろ木生活サービスご案内

🟢 片付けサポートのご案内

🟢 片付け個別相談のご案内

🟢 講座のお知らせ

🟢 セミナー・講座についてのご案内

🟢 イベント情報

🔵石川テレビ「情報Live リフレッシュ」
6月4日放送『子どもを動かす仕掛け』

🔵 石川テレビ「情報Live リフレッシュ」
9月10日放送 我が家の『キッチン』でてます〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次