ブログ– blog –
-
子どもの家での時間割。
こんにちは。 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) 約三週間の休校が始まります。 我が家の子ども達、中2女子・小5女子・小2男子。 ... -
テイクアウトランチでできること。
こんにちは。 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) テイクアウトでママリフレッシュ&飲食店応援しますっ! 休校が続くなか、子ども達... -
子どもにお使いを頼んで自分時間を作るコツ
こんにちは。 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) スーパームーンって、パワーありそう。月は女性の象徴だし、なんか嬉しい。でも…見... -
子どもの食器 捨てるタイミング
こんにちは。 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) 今日、小学校では入学式。全国でも昨日から、入学式が行われたりしていますね。「おめでと... -
モノの担当者と片付ける
こんにちは。 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 今日から長女の新学期が始まりました。大丈夫かなー。石川県も早めの対応に期待。 家族との片づけ さて、家族がいると、いろいろと自分の... -
学校のお便りの整理
こんにちは。 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 ペーパーレスの時代だー!と言われていますが、実際、まだまだですよね。学校のお便りはもちろん「紙」。習い事のお便りも。自治会... -
ケースを使って、食材のバラバラをストップ
こんにちは 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) 昨日、「志村けん 追悼番組」を子ども達と観ました。私は、小学生の時から「8時だよ!全員... -
ブラウスの白さを求めるのやめたら時間ができた
こんにちは 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) (かなりお見苦しい写真…スミマセン 汗) ブラウスの白さを求めるのやめたら時間がで... -
モノが多すぎると思った時は…
こんにちは 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) 持っているモノが多すぎる、あふれる…こんな事ありませんか? 子どものモノはもちろん、自分... -
コードのイラっの話。
こんにちは 金沢市・野々市市を中心に活動している 整理収納アドバイザー くつろ木生活 とくだ かずこ です。 (初めての方は、↑こちらをクリックしてね。) (本日、小さいころから大好きだった志村けんさんが他界されました…いっぱい笑わせてくれて、...